スポンサーリンク
皆さんは、どれぐらい全日空ANAを利用されますか?飛行機は天候などに左右されたり「速いけど高い」というイメージがあり、出張や国内への旅行はやはり新幹線などの列車を利用されている方も多いでしょう。しかし飛行機も今や早割などのサービスもあり、新幹線などと変わらない料金で気軽に利用できるようになりました。
またANAに限らず、飛行機を利用することでマイレージを貯めたり、そして貯めたマイレージで買い物をしたり飛行機を利用できるなど、とてもたくさんのメリットがあるんです!
今回は便利でお得な活用法をご紹介します。
JALについてはこちらの記事をご覧ください。
目次
ANAカードについて
ANAカードとは?
ANAカードとは、全日本空輸グループがANAマイレージクラブの会員に向けて提供されるIC機能やクレジット機能が付いたカードのことをいい、複数のカード発行会社(三井住友・JCB・ダイナース・アメックス)と提携しています。
ANAカードの特徴
ANAカードはクレジットカードを利用すると一度クレジットカード会社のポイントとして貯まります。そのため直接マイレージ口座には貯まらず、ANAマイルに移行することでマイレージを貯めることになります。ということは、クレジットカード会社ごとにポイントの仕組みが異なりますので、カードによってマイレージの貯め方が変わってくるということになります。
また、発行会社によって付帯サービスも異なるので選び方を間違えると失敗する可能性がありますので気を付けて選びましょう。(マイレージについては後述します。)
ANAカードの良いところ・気を付けるところ
ANAカードはクレジットのポイントを貯めてマイレージに移行するので、ポイントの有効期限は2年となります。またANAマイレージの有効期限は3年ですので合わせて5年間、マイレージが活用できるのです。しかもアメックスのようなポイントの有効期限が無いカードを選ぶことで、永久的にマイレージを貯めることも可能です。
しかし上記でもありましたが、直接マイレージ口座には貯まりませんので、ポイントをマイレージに移行する際には手数料が発生する点は注意が必要です。なので、何を重視するのかよく考えてカード発行会社を選ぶようにしてください。
ANAのマイレージについて
マイレージとは航空会社がお客さん向けに提供しているポイント制度のことであり、マイレージを貯めることができる制度を「マイレージプログラム」と呼ばれています。マイレージを貯めて一番お得感を味わえるのは、やはり無料で飛行機に乗れることでしょう。定員数が決まっているので早めに予約しておくことは必要ですが、日時や路線も自分で選ぶことができますしほぼ希望通りの飛行機に乗ることが可能です。
さらに日本国内だけでなく海外にも無料で行くことができるのでとてもお得です。また、マイレージを使えば機内の座席をグレードアップできます。例えばエコノミークラスの席をビジネスクラスに変更する、というように航空券の質を高めることが可能なのです。
しかし格安航空券販売などで購入した航空券を変更することはできませんので注意してください。旅行代理店からの航空券は可能ですが、あくまで正規の航空券でのみの対応となりますので、格安航空券を購入している方にとってはこのマイレージの利用は使う機会が少ないでしょう。
他には貯めたマイレージを楽天EdyやTポイントなどの電子マネーに交換したり、航空会社が用意しているリストの中の商品と交換することもできるのです。ただこちらのマイレージ利用法は価値が低下してしまうので、マイレージを貯めている方にはあまりお得な活用法とはいえません。年間、飛行機の利用が少なく、またマイレージの有効期限が近づいているなど、どうしても使い切れないという時の緊急として知っておいてくださいね。
ANAアプリについて
ANAアプリは「ANAマイレージクラブ」会員への情報アプリであり、空席照会から予約、搭乗情報、運行状況確認などANAの提供するほぼ全ての情報を自由に閲覧できる非常に便利なアプリです。
予約情報を登録するとアプリのホーム画面上で搭乗前日に搭乗口が表示され案内してくれます。さらに特典航空券の予約やグルメマイル加盟店検索などのマイレージ関連機能が充実しており、また貯まったマイレージを確認することもでき、時計表示があることでスクロールさせると直近の搭乗情報が表示されるなど、本当に便利なアプリだといえます。会員ではなくても基本的な情報を閲覧することは可能ですので是非1度閲覧してみてください。
オススメの旅行会社はココ!
出張でも旅行でも、できることなら金額を抑えていきたいものです。そこでオススメの旅行会社といえば、マイクロソフトから独立した旅行予約のエクスペディア【Expedia Japan】です!
世界3万都市、29万軒以上のホテルをリアルタイムに空室検索できる上、なんと他サイトよりも1円でも高ければ「差額の2倍を返金(!)」してくれるという「最低価格保証サービス」にて、世界中の人気ホテルをどのサイトよりもお得に予約できます!毎週火曜〜木曜は断然お得なタイムセール開催中なので、こちらはチェックしない手はありませんよ!
まとめ
いかがだったでしょうか?
ANAカードをはじめ、マイレージやアプリなど、旅行好きな方や出張が多い方などにとってはたまらない魅力がぎっしりですね。マイレージをどんな風に利用していくのか、そのためにどのようにして貯めていくのがベストなのかをよく知ることで、空の旅をよりグレードアップさせることができるでしょう。上手にマイレージを貯めて、快適な空の旅を満喫してください!
スポンサーリンク
コメント
わたしのマイル合計を知らせてください。
TADAO TAKAHASHI様
こんにちは。コメントありがとうございます。
マイル合計についてですが、こちらでは分かりかねますので、
恐れ入りますが、下記ANAのサイトよりご確認頂けますでしょうか。
貯まったマイルの確認方法
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/check.html
どうぞよろしくお願い致します。